白内障手術に定評のある松本市の医院

長野県松本市の裏川眼科は、一般診療に加え白内障などの眼科手術に対応しています。

患者側の立場に立ち、適切で満足度の高い医療を提供している医院です。

医師は豊富な手術経験を有し、現在は年間で、約1000件ペースで手術を行っています。

水曜を除く平日の午前と午後、土曜は午前のみ診療が行われています。

白内障・緑内障手術は、最新の術式や超音波白内障手術装置を用いて実施されています。

この手術は、傷口を縫わないことから、術後の安静時間が短く済みます。

術時は点眼麻酔が用いられ、出血や痛みを伴わず、手術直後より物を見ることができます。

多焦点眼内レンズを使用した場合、医療費控除の対象となります。

患者が安心して手術を受けられるよう、家族はモニター室より見学することが可能です。

加齢黄斑変性症は、抗VEGF剤などを眼球内に直接投与する治療法が採られています。

眼瞼痙攣治療は、筋肉の緊張を緩める作用のあるボトックス治療が行われています。