歯周病フラップ手術を行う安佐南区の歯科
安佐南区の「こころ歯科クリニック」では、最新の技術・設備を使った歯周病の治療をしています。
歯周病は日本人の成人が高い割合でり患している細菌による感染症で、歯を失くす原因のトップにもなっています。
初期の段階では歯肉の軽い炎症が起こりますが、自覚症状がないままに顎の骨が溶けてしまう重度の段階まで進んでしまうのがこの病気の怖いところです。
原因となる細菌はプラークの中に棲みついてやがて歯石となりますので、安佐南区こころ歯科クリニックでは定期検診の際にはPMTCと呼ばれる歯医者さんの専門的なクリーニングでプラークや歯石を取り除いた上でプラークコントロールのための歯磨き指導をしています。
しかし、歯周病が進行してしまうと歯と歯茎の境目にある歯周ポケットと呼ばれるすき間の深い部分に歯石が溜ってしまうので外科的に取り除く処置が必要になります。
安佐南区の「こころ歯科クリニック」では、局所麻酔をして歯肉を切開、歯周ポケット内をきれいにするフラップ手術を行う際には痛みや出血が少なく患者さんの負担が軽減できるレーザーも導入しています。